「サロンツールも大切な準備物♪」
サロン経営「サロンツールも大切な準備物♪」
私たちにとっては毎日説明していることも耳からの理解は難しいものです。
私はいつも準備に悪戦苦闘しています!!
コンサル依頼の中でもそうですが、「スタッフ育成」は、常にどこの店舗も抱える課題です。
どんなに素晴らしいコンセプトストーリーや企画、コース、商品も「提案する人」次第
言い回し
テンション
わかりやすさ
魅力の伝達
成功しているスタッフのモデリングをさせようにも限界が!!
だからこそ、ツールを用意することも大切なことだと私は実感しています!!
ツールを用意してみましょう!
●メニューリーフレット
・どんなお悩みの方にオススメかわかるように!
・会員システムや会員特典もシンプルに!
・サロンコンセプトやメッセージ
・map
・営業時間、定休日、予約方法などサロン情報
●カウンセリングPDF(ipad用)
・原則1テーマ1枚がオススメ!理論は専門用語よりも身近な表現で!
・コースは工程や特徴、対象者
*文字は3段階で使い、文章にせずシンプルに、キーワードだけを書くといいですよ!
●料金表
・原則1枚にシンプルに!
*ご自身で選べるようにわかりやすく、表にするといいですよ!
●マンスリー企画
・原則1枚 お得をわかりやすく!
・限定数、期限を決めて!
*ウェイテイングで誰もが見れる視線の高さに用意するといいですよ!
●コース&製品特徴
・コース工程や画像でわかりやすく!
・使用する化粧品が特徴あればその内容を箇条書きで!
*バインダーやIパットに入れるのがベスト!
●ご紹介カードまたはアプリ
・ご友人様やご家族をご紹介頂くための大切なツール!
・名刺サイズがオススメ!
表現は薬事法を守りましょう!
ツールはパワーポイントやエクセル、ワードでも作成できます。
覚えれば印刷も安く、経費削減にもなります。
ぜひトライしてみて下さいね!
Categorised in: エッセンスブログ ~幸せを掴む気づき~